フェリス女学院
横浜共立学園
横浜雙葉

とは?
「数学が苦手」
数強塾は な中高一貫の生徒を対象に、プロ講師の高品質な指導により中学1年生から本質的に数学を理解する、横浜の数学専門塾です。
2021年8月から、神奈川県の中高一貫校の生徒を対象に 「横浜校」 を開校します。
フェリス女学院中高・横浜共立学園中高・横浜雙葉中高・横浜女学院中高の通学路から徒歩1分以内の「横浜石川町」に開校し、女子専用校舎として中高一貫教育を実施します。
女子専用校舎
横浜の数学専門塾
知性を育む教育を実施します


プロ講師のみ
マンツーマン指導

本質を考える
少人数ゼミ

演習量を確保する
「とくすう」
論理的に正しいことを、誰からの命令でもなく遂行できる力、そんな賢さを持った人間を育てる。基礎力・知恵、勇気・自信を身につけ、未来を生きていく子どもたちの「自分はこれなら出来る」というものを見つける、そして育てることこそが、数強塾の役割だと考えます。

毎日の数学
(通称まいすう)
「毎日の数学」(通称:まいすう)は習慣的に数学のアウトプットを促す教材です。基本事項でも、習ってから時間が経つと案外弱くなっているものです。簡単なことでも計算したり、図形を描いたり、組み立てたり、「見ているだけ」「眺めているだけ」ではなく、手を動かしてもらう教材が日割りで提供されます。義務ではないですが、写真形式で毎日提出したり、「今日の学校の授業でこれが分かりま せんでした」という相談も受け付けています。


オンライン マンツーマン授業
(通称じゅぎょう)
質の高い「マンツーマン指導」にこだわっています。オンライン授業は便利なシステムである一方、集団授業を実現するには不向きである特徴があります。数強塾ではオンライン授業は必ず「1対1」「会話を中心とする双方向の指導」さらに学生講師ではなく専任のプロ講師が生徒の性格や反応まで細かく配慮しつつ指導することで、安定して数学の理解を与えられる環境を提供します。定期テスト対策から先取りまで完全に生徒に合わせて対応可能であることも特徴です。


リアル校舎 少人数授業
(通称ぜみ)
数学の本質を理解する授業を実施します。中学1年生から「なぜそうなるのか」「なぜ成り立つのか」「何を意味しているのか」丸暗記ではなく意味を考え、論理的に物事を考えられる賢い人間になることを目標とします。
大学入試の問題も多く扱い、1時間を超えるまとまった学習時間を確保することに加え、高3時点で難関大学を目指せる状況になるよう、中学生の段階から思考力を鍛え、多くの問題に適応可能な知恵を与えます。



数強塾4つの特徴
★上記の指導はもちろん、学校や塾で分からないことがあれば常に質問対応できる身近な存在として「数強塾」の講師は存在します。
数強塾の主役は生徒です。生徒が萎縮する空間ではなく、気軽に先生に話しかけられる空間、かつ「数学をできるようになりたい!」「きちんと理解したい!」そんな意欲のある生徒の集まる空間を作ります!
数強塾について
特別数学教室
(通称とくすう)


「特別数学教室」(通称:とくすう)は個別添削形式の復習演習の時間で、「来られる時間」に来てプリントが終わった人から帰宅する形式です。堅苦しくない雰囲気の中で、積極的に会話を取り入れていきます。「理解しただけ」ではなく「自力で正解できるまで」指導を継続します。意外に思われるかもしれませんが、特別数学教室こそが最終的な試験本番での得点力を引き上げるきっかけになる場合も多いです。試験本番で解ききるのは、生徒自身です。
数学が 苦手 な生徒が対象です

